1990年(平成2年)
美雅:和白ケ丘中学3年、由美&絵美:2年、美砂:和白東小学校6年生。
11月:ヴァージニア・スクワイアーズの福岡公演。
大輔君と初めて会った時、トム・ソーヤをイメージしました。彼のアップした写真がないのが残念です。彼のもうひとつの特技は似顔絵を書くことです。ライブ・リポートの「カントリー・ハウス」のページで由美と美砂の間にいるのが現在の大輔君です。こんな小さかったのに...。
|
日時 |
8月4日(土) |
名称 |
宝塚ブルーグラス・フェス |
場所 |
兵庫県三田市「柴田牧場」 |
備考 |
大輔バンドの鮫島大輔君が5年生の時だと思います。お父さんの鮫島敏明さんと予め電話で連絡を取り合い,Will
you be loving another manとTeardrops in my eyesの2曲を決めていました。この日が初めての音合わせでしたが、本番でもバッチリでした。もうひとり6年生のフィドルの川俣あつなり君(和歌山県)もいっしょに演奏しましたがその後は連絡が取れません。 |
 |
日時 |
8月26日(日) |
名称 |
カラオケ祭り |
場所 |
JR香椎駅前広場 |
備考 |
松本清張の「点と線」で登場するJR香椎駅前広場です。香椎料飲組合による「料飲祭り」での一幕です。むかしはよくこの香椎の飲み屋さんを飲み歩いたものでした。 |
 |
日時 |
10月20日(土) |
名称 |
弥生の里フェスタ |
場所 |
春日市春日公園 |
備考 |
テンガロンがあった春日市のイベントでした。 |
 |
日時 |
11月4日(日) |
名称 |
全国身障者スポーツ大会開会式 |
会場 |
博多の森競技場 特設ステージ |
備考 |
「青い三角定規」がメインアクトでした。きれいなハーモニーはさすがでした。娘達には良い勉強になりました |
 |
日時 |
12月9日(日) |
名称 |
熊本バーンダンスの「Xマスパーティ」 |
場所 |
熊本市グッタイムチャーリー |
備考 |
「カントリーゴールド」の主宰者チャーリー永谷氏のお店「グッタイム・チャーリー」に熊本のブルーグラス愛好者が集まってきました。 |