![]() 耳打ちしてるのが「風の丘」オーナーの亀さん。 |
日時 | 1995年5月 |
名称 | 「もしもし亀さんですよ」 | |
|
大分県飯田高原ペンション「風の丘」 | |
備考 | 九重町役場、エルランチョ・グランデで演奏後「風の丘」でくつろぐ。 美砂のギターの師匠、上尾さんが別府市からやってきてジャムセッション。家内と私は鴨鍋をつついて一杯。 |
|
![]() 美雅の右がハンク佐々木さん、私が学生の頃(福岡アメリカ民謡研究会)でのコンサートにその頃すでにプロ活動をしていたハンク佐々木さんやチャーリー永谷さんに交通費だけのノーギャラで出演していただいたことが何度かありました。若かったとは大変失礼なことをしたものです。 |
日時 | 1995年11月 |
名称 | IEIの Thanks Giving Dayのパーティでハンク佐々木さんと |
|
場所 | キャンプ場のある ログ・ハウス |
|
備考 | IEIの先生達に「バンジョーを弾いてくれ」と頼まれたのでバンジョーを持ってパーティ会場に行きました。そこでハンク佐々木さんを紹介され、4曲ほど一緒に演奏しました。 驚いたことにハンクさんはチャックワゴンの前の経営者で私の父をご存知でした。ちなみに、ハンクさんはIEIのリーディングの先生、ジーンの旦那さんです。(美雅) |
|
![]() 左から橋本さん、柿添君、私、藺牟田君、家内、アリソン、キャラ、ゲイリー。 |
|
1997年5月 |
|
ようこそブラウンちゃん | |
|
弊宅 | |
|
橋本さんに藺牟田修、柿添正道、小野勇一、遠藤義雄、内田哲そして大分から上尾光邦くんを交えて彼等の歓迎会を行いました。 近くに家内の叔母さんが経営する温泉旅館があるので、温泉を楽しんでもらおうと美雅を同伴させました。 ところが朝食に出た生卵、海苔、メザシのメニューにキャラが怒ったそうです。 なんとメザシを犬の餌と思ったらしいのです。 |
|
![]() やや中央寄りの白い部分が富士山でその右斜上に山中湖が、下の青い部分が駿河湾です。ここをクリックすると大きな写真が見れます。 |
日時 | 1997年5月 |
名称 | アリソンのおみやげ | |
備考 | アリソン・ブラウンが我が家に遊びに来た時の「おみやげ」は一枚の写真でした。 「これは何んの写真と思いますか」アリソンが訪ねた時、誰も分かりませんでした。 ハーバード時代のお友達の宇宙飛行士がスペースシャトルから富士山を撮った写真だそうだ。 |
|
![]() |
|
1999年12月 |
|
アカデミーのクリスマス会 | |
|
アメリカン・スクール | |
|
従弟のバイオリン演奏に付き合う美砂、由美、絵美。 |
※Thanks Giving Day(感謝祭) |
|
|
Back |
|