![]() 左より由美、美砂、絵美、上尾光邦 |
日時 | 1月28日(土) |
名称 | アーリータイムス20周年記念パーティ | |
会場 | 大分かんたん倶楽部 | |
備考 | 別府市の上尾(あがりお)さん率いるアーリータイムズが結成して20年目を迎えました。 NFBの他に九重町からはログキャビン・ボーイズ、また大分市内からはサウス・バウンドも駆けつけました |
|
![]() 上段左より財津和代m、河津有美子bs、家内、美砂、下段左より由美、諸富bj、絵美、美雅 |
日時 | 8月26日(土) |
名称 | 第1回飯田高原ブルーグラス・フェスティバル | |
場所 | ペンション 「カナディアン・ビレッジ」 |
|
備考 | 北大の諸富さんは大分出身、日田市の財津さん、河津さんと女性だけで。ブルーグラス音楽のコンサートやフェスでは同年代の女の子とはなかなかお目にかかることはありません。 | |
![]() |
|
9月16日(土) |
|
チャリティコンサート | |
|
大分県九重町役場 | |
|
ログキャビン・ボーイズのbj、歯科医の麻生弘さんやペンション「風の丘」の亀田英介さんbsらの働きかけで休日の九重町(ここのえまち)役場のロビーでのチャリティ・コンサート。 PAは飯田高原フェスでもお世話になった郵便局勤務の設楽さんでした。 |
|
![]() |
日時 | 9月16日(土) |
名称 | 乗馬大会前夜祭 | |
場所 | エルランチョ・グランデ | |
備考 |
まるで西部劇映画の酒場にタイムスリップしたようなエルランチョ・グランデの店内。お客さんも皆さんガンマンの衣裳で決めています。
|
|
![]() |
|
10月12日(木) |
|
中島ファミリーバンドFINAL CONCERT | |
|
福岡市あいれふホール | |
|
長女の美雅がナッシュビルに行ってしまうので5人揃っての演奏はこれが最後と思いきや、2000年の関東ツアーが最後でした。 |
1月15日(日) | 20才おめでとうパラダイスガーデン | 宮崎市シーガイア |
30日(月) | 「モーニング・モーニング」TV出演 | KBC九州朝日放送 |
3月 3日(金) | 宮崎市法人会懇談会 | 宮崎観光ホテル |
20日(月) | ライブ | チャックワゴン |
26日(日) | フラワーフェスタ | 宮崎市子供の国 |
4月 8日(土) | 「九州そこが知りたい」TV出演 | RKB毎日放送 |
29日(土) | ジャスコ大村店オープン | 長崎県大村市 |
29日(土) | ライブ | チャックワゴン |
5月 7日(日) | ライブ | 名曲堂ジークス天神店 |
14日(日) | 帯広の森ブルーグラスコンサート | 帯広市植樹祭 |
6月11日(日) | 「福岡見聞録」TV出演 | RKB毎日放送 |
7月16日(日) | 第2回小倉競馬祭 | 北九州市小倉競馬場 |
22日(土) | ISUZU RV in 九州95 | 熊本県瀬の本高原 |
27日(木) | ライブ | チャックワゴン |
8月 1日(火) | 「カップ・オブ・サン」 | 京都市 |
2日(水) | 「アナザードリーム」 | 大阪市 |
7日(月) | 「パパかみの」 | 岐阜市 |
3〜6日(日) | 宝塚ブルーグラス・フェス | 兵庫県三田市 |
8日(火) | 「カムホール」 | 愛知県岡崎市 |
9日(水) | 「シャギー」 | 神戸市 |
8月18日(金) | 中小企業家同友会ビアトレイン | JR西戸崎線 |
23日(水) | ライブ | チャックワゴン |
24日(木) | 「日曜日はピアノ気分」TV録画撮り | 大阪読売テレビ |
26日(土) | 飯田高原ブルーグラス・フェス | 大分県九重町 |
9月 9日(土) | 稲佐山ブルーグラス・フェス | 長崎市稲佐山公園 |
14日(木) | ライブ | チャックワゴン |
15日(金) | 奈多校区敬老会 | 福岡市奈多公民館 |
22日(金) | ライブ | 熊本市ジャンゴ |
10月 7日(土) | ライブ | 大分県日田市ルブラン |
23日(木) | ライブ | チャックワゴン |
|
|
|
|